JK21・制服向上委員会ジョイント・ライブ 2013.6.22 19:00 大阪市立西区民センターホール 小川杏奈・清水花梨・香取優花・斎藤優里彩・齋藤乃愛 6月22日に大阪市立西区民センターホールにて“JK21・制服向上委員会ジョイント・ライブ”が行われ、制服向上委員会が出演しました。早速JK21と制服向上委員会が登場し、「みなさんおまちかねのJK21さんとわたしたち制服向上委員会のジョイントライブの時間で~す」と杏奈ちゃん。「今回も大阪に来たら、一緒にライブしないと帰れない気がして」との杏奈ちゃんに対して、JK21の繁さんから「観光名所的な…」とのツッコミが入ります(^^;)。 まずは制服向上委員会から始まります。普段は東京でライブをやっていて、モットーが“歌えるところがあればどこへでも”ということで大阪でもけっこうライブをやらせていただいています。と杏奈ちゃん。1曲目は社会問題をテーマに歌っていて、ダンサーを連れてきたので一緒に歌いますと、大阪の瓜北スポーツクラブの子たちと『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を披露します。『アルプス一万尺』は先輩メンバーが歌い、齋藤姉妹とスポーツクラブの子たちで2人組になって手遊びをします。ところが違う曲がかかり、「アルプス一万尺には二万尺、三万尺もある」と花梨ちゃん(^^;)。少しずつテンポアップする中、齋藤姉妹と子供たちが一生懸命手遊びを頑張っていました。ここでスポーツクラブの子たちは退場。 『涙のエチュード』を披露して、「遅くなったけど自己紹介を」ということで花梨ちゃん・優花ちゃん・杏奈ちゃん・優里彩ちゃん・乃愛ちゃんの順で自己紹介します。ここでアルバムを先行発売しますと告知。「私たちもまだ持っていません」と杏奈ちゃん。大阪でキャンペーンをやる予定はないので少しでも早くお届けしたいということで、今回先行発売することになったそうだ。今回はそのアルバムから1曲ということで『エールのハイタッチ』を披露。今回はステージと客席が離れていたこともあって、メンバーが降りてハイタッチというのはありませんでした。 ここで今後の予定を優里彩ちゃんが「A.I.S.A」を、乃愛ちゃんが池袋のキャンペーンを告知。新しくPVができて、HPから飛べば見ることができるので、たくさん走ったのでその様子をみてほしいということで、『走れ!走れ!SKi』を披露しようとしますが、またしても違う曲がかかってしまいます。「これは私たちが悪かった」ということで、違っていたのはメンバーだったようです(^^;)。気を取り直して、『名もなき声に』を披露し、改めて『走れ!!走れ!SKi』を披露します。ラストはSKiの代表曲の1つで『地球に愛を』を披露し、再びバックに瓜北スポーツクラブの子たちが登場します。また違う曲でも交流できたらと杏奈ちゃん。 せっかくJK21さんとのジョイントライブなので一緒に歌いたいということで、私たちと一緒に歌うと言えばあれしかないということで、『うちまたブギー』を一緒に歌います。ここからはJK21にバトンタッチし、7曲を披露したところで、今度はJK21の曲を制服向上委員会が一緒に歌うということで『恋のキセキ』を一緒に披露します。 JK21から7月後半にアトリエクラブがリニューアルするので、ぜひ新しくなったアトリエにも遊びに来て下さいとのこと。「本当にまた遊びに行きたいので、リニューアルしたのを楽しみにしています」と杏奈ちゃん。逆にJK21も東京に月に1回は行っているので、またお会い出来たらと繁さん。「行って良いですか?」との発言に、「いつでもウェルカムです」と杏奈ちゃんが答えます。「平日でも待ってます」と続けますが、「それは無理です!」とツッコまれます(^^;)。「年上だけになってしまうので、休日の方で」と繁さん。「またコラボをしましょうね」とお互いに約束して終わります。終演後は、物販とツーポラをして終了しました。
2013.6.22 19:00 大阪市立西区民センターホール 小川杏奈・清水花梨・香取優花・斎藤優里彩・齋藤乃愛