『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』先行発売キャンペーン
2011.8.11 14:00/16:00 ラザウォーク甲斐双葉1F ラザコート
橋本美香・小川杏奈・清水花梨・香取優花・宮野愛沙
8月11日に甲府のラザウォーク甲斐双葉1F ラザコートにて『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』先行発売キャンペーンが2回行われました。参加メンバーは美香・杏奈・花梨・優花・愛沙の5人。午前中は施設訪問に訪れたそうですが、渋滞に巻き込まれて大変だったようだ。
今日も眼帯姿の杏奈ちゃん、右目は物もらいじゃなくて疲労性の帯状疱疹だったらしい。その負担で、左目まで「なんか良く見えなくなって来たみたい」とのことで、お大事に。曲は『クルクルハンカチーフ』に『涙のエチュード』/『バンザイバンザイ』、前日のの野音の報告と美香ちゃんの語りを挟んで『原発さえなければ』、告知の後に『ダッ!ダッ!脱原発の歌』を披露。メンバーは夏休みですが、社会人にはお盆休み前で厳しいイベントでした。
|
2011.8.13 15:00 TOWER RECORDS 秋葉原店(ヨドバシAkiba7F)
清水花梨、香取優花、斎藤美輝、宮野愛沙
8月13日にはTOWER RECORDS 秋葉原店(ヨドバシAkiba7F)にて行われましたが、いつものようにミニライブはなく、いきなり握手会に。その分ゆったりとお話が出来て、握手会だけで1時間を超すイベントとなりました。参加メンバーは花梨・優花・美輝・愛沙の4名。杏奈ちゃんも予定されていたようですが、大事を取ってお休みになったようだ。
話のネタは夏休み前半の思い出と8月13日ということで“はいしゃ”のエピソード(^^:)。SKi6年目の花梨ちゃん、夏休みはSKiの記憶しか無いらしい。歯医者やクリーニング屋さんの臭いが好きとのことで、小さい頃はクリーニング屋さんになりたかったそうだ。昨年まではコミケに行っていたと美輝ちゃん。見る方も着る方も体験していて、マクロスやテニスの王子様のコスプレをしていたらしい。今年も行きたいけれど…と遠い目をしていました(^^;)。美輝ちゃんも歯医者の臭いが好きらしい。昨年の夏休みのことは覚えていないと優花ちゃん。いままで虫歯はなく、歯医者さんに行ったことがないとか。昨年まで夏休みは昼夜逆転の生活だったと愛沙ちゃん。アニメのビデオを見たり友達とメールをしていたとか。歯医者のエピソードでは、乳歯を抜くときに麻酔を掛けたけれど、感覚が無いので噛んだりして、麻酔が覚めてから痛かった思い出があるそうだ。 |
『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』大阪キャンペーン
2011.8.15 15:10 関西電力本社前
橋本美香・小川杏奈・清水花梨・香取優花・斎藤美輝・宮野愛沙
8月15~16日には大阪キャンペーンが行われました。参加メンバーは美香・杏奈・花梨・優花・美輝・愛沙の6名。まずは関西電力本社前で路上ライブを敢行。関電ビルに向かって『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』、『原発さえなければ』を披露します。「原発はいらない」というスローガンを抱えた街宣車も控えていて、キャンペーンというよりはデモに近かったような…(^^;)。
|
2011.8.15 17:00 大阪府枚方市:枚方市京阪電車樟葉駅前広場 橋本美香・小川杏奈・清水花梨・香取優花・斎藤美輝・宮野愛沙
場所を移動して京阪電車樟葉駅前の広場では、開始前今回のキャンペーンに呼んでいただいたZENKO(全国交歓会)の方々がこのキャンペーン後に開催される「世界から原発をなくそうコンサートin枚方」のチラシ配りが行われ、また、キャンペーンの司会者からはYouTubuにアップされた『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』が3日間で3万件のアクセス突破したこと等、制服向上委員会に関する説明も行われました。
初めに杏奈ちゃんから「関西の方に原発の酷さを伝えるためにやってきました制服向上委員会です」と挨拶の後、メンバー紹介が行われます。美香ちゃんからは、「げんぱつじこ
夏期講習」を行い、「原発と人間は共存できないんだ」と改めて思ったこと等の話しがあり、「福島の酪農家の方に捧げたいと思います」ということで『原発さえなければ』を披露。「一人ひとりが脱原発を訴えていかなけらばいけない時期なのかな」と美香ちゃん。
「みんな私以外10代なんですけど…」と言わなければ分からない発言もあったり(^^;)。この後は「平和で豊かな枚方を市民みんなで作る会」の大田幸世さんの話があり、再び制服向上委員会が登場し、『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』。杏奈ちゃんから「本日CDが発売されて、その内300円を福島の酪農家の方達に寄付させていただきますのでぜひ聴いて下さい」と挨拶をして終了。この後は、枚方でのコンサートが控えているため、メンバー達は電車で樟葉駅から枚方駅まで移動していきました。 |
2011.8.16 10:30 大阪府枚方市:枚方市京阪電車樟葉駅前広場 橋本美香・小川杏奈・清水花梨・香取優花・斎藤美輝・宮野愛沙
翌日の16日にも京阪電車樟葉駅前の広場にて大阪キャンペーンが雨で中断するまで行われました。本来は10時開始予定でしたが、朝から降り続く雨が止まないことからしばらく様子見が行われ、その後雨脚が落ち着いてきたことから30分ほど遅れてキャンペーンが開始。
杏奈ちゃんの挨拶の後、メンバー紹介が行われ、『原発さえなければ』を披露します。続いてみんなで「大田さ~ん」と大きな声で大田さんを呼んだところで、雨が突然降り出し、あっという間に豪雨に。メンバー、お客さんともに近くのくずはモール等に避難しますが、大田さんは、豪雨の中でも傘をさして、そのままスピーチを続けていました。その後も雨が止むことがなかったことから、結局このまま中止することになりました。せっかく関西の方にアピールするチャンスでしたが、雨では仕方がありませんね。 |
2011.8.16 12:00 大阪府枚方市:枚方市市役所前広場
橋本美香・小川杏奈・清水花梨・香取優花・斎藤美輝・宮野愛沙
続いて枚方市役所前広場にて。樟葉では豪雨だったこともあり、枚方の天気も心配されましたが、現地に到着すると雨が降るどころか快晴のお天気でした。予定どおり12時からキャンペーンが始まります。杏奈ちゃんの挨拶のあと、原発事故について言いながら自己紹介が始まります。「原発事故は10代、20代の私たちにも大きく関わってくる問題だと思うので私たちがしっかり声を上げて今後も活動していきたい」と花梨ちゃん。「原発事故は起きてしまったので、止めることはできないけど、私たちが『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』をたくさん歌って、皆さんの意識を高められるように頑張りたい」と優花ちゃん。「今回の原発事故でお家に帰れない方がたくさんいるし、何の罪もない動物が餓死したり殺されたりするのをニュースで見て、本当に胸が痛くなり、そういうニュースを見て原発はいらないと思うので、私たちが大きな声で脱原発を訴えていきたい」と杏奈ちゃん。
「今回の原発事故で原子力と共存することは不可能だということが分かったので、その原発の危うさというのを皆さんに伝えていけたら」と美輝ちゃん。「原子力は、子供が関われるような簡単な問題ではないけれど、子供だからこそ将来のために頑張って原発を止めていきたい」と愛沙ちゃん。「今回関西の方に原発事故の恐ろしさを訴えにきましたが、普段は東京近辺で活動していて、雨が降れば放射能が混ざっているんじゃないかとか心配しながら生活している」と美香ちゃん。3.11以降、日常生活が大きく変わってしまったそうだ。地震のよく起きる日本では、どこでどういう事故が起きるのか分からない中、みんなで原発反対を大きく訴えていかなければいけない時期にきているじゃないかと思うとのこと。その美香ちゃんにより、『原発さえなければ』が披露されます。
続いて太田さんが呼ばれ、大田さんのスピーチが進む中、またしても雨がポツポツと降り始め、物販の準備をしていたところに各メンバーがダッシュで走り、商品が雨で濡れないよう急いで片付けていました(^^;)。しばらくすると雨が止んでくれたので今回は事なきを得ました。その後、メンバーが再登場し、『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を披露します。引き続き「制服向上委員会の宣誓」が行われ、一旦終了したあと物販が始まります。約10分後、人どおりが増えてきたところで、メンバー再々登場し、再度『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を披露します。最後に杏奈ちゃんから物販の案内が行われ、その物販では通りがかりの人が興味を持ち、CDやTシャツを購入されていました。
|
2011.8.16 14:30~ 大阪府枚方市:枚方市ビオルネ前
橋本美香・小川杏奈・清水花梨・香取優花・斎藤美輝・宮野愛沙
同日に枚方市ビオルネ前でもキャンペーンが行われました。ここでは人通りの多いショッピングセンター前で行われ、たくさんの人たちが集まりました。杏奈ちゃんの挨拶で始まり、原発事故について言いながら自己紹介されます。ここで美香ちゃんから『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』が物販が販売されていることを告知した後、『原発さえなければ』が披露されます。続いて司会の方から大田さんが呼ばれ、すかさず天を見上げる人が多数いたとかいないとか(^^;)。今回は雨が降らなかったようです。
物販の準備中に愛沙ちゃんが、周りのお客さんたちに「脱・原発のステッカー」を配布するサプライズが…。いただけた方はラッキーでしたね。その後、メンバーが再登場し、『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を披露します。引き続き「制服向上委員会の宣誓」が行われ、杏奈ちゃんから今回の物販では購入してくれた方にはサインをしますという告知がされます。物販では、サインをしてくれるサービスもあったことから繁盛して終了しました。 |

|